DXの推進や働き方の多様化に伴い、企業におけるデバイス管理の重要性が増しています。特にテレワークの普及により、従業員がさまざまな場でデバイスでビジネスデータにアクセスする機会が増加しました。このような環境下で、セキュリティを確保しながら効率的なデバイス管理を実現する手段として、Microsoft Intuneが注目を集めています。本記事では、Microsoft Intuneの基本的な機能から具体的な活用方法まで、詳しく解説します。
目次
Microsoft Intuneの基本知識
仕事のデジタル化により、仕事をするデバイスとして、従業員それぞれがPCやスマホを持ち、それに伴うアプリケーションを活用する機会が増えています。会社としては、それらを管理する必要がありますが、その管理工数は通常の方法では膨大です。
その解決手段として役立つのがMicrosoft Intuneになります。まずはMicrosoft Intuneの基本的な特徴と、企業のデバイス管理における位置付けについて解説します。
Microsoft Intuneとは
Microsoft Intuneは、Microsoft社が提供するクラウドベースのモバイルデバイス管理(MDM)とモバイルアプリケーション管理(MAM)サービスです。
従来のオンプレミス型の管理システムとは異なり、クラウドを通じて企業の全デバイスを一元管理することができます。
Windows PCはもちろん、iOS/iPadOS、Android、macOSなど、多様なプラットフォームに対応している点が挙げられます。管理者はMicrosoft Intuneを通じて、デバイスの設定やセキュリティポリシーの適用、アプリケーションの配布などを一括して行うことができます。
Microsoft Intuneの主なプラン
Microsoft Intuneの主要プランについて、組織の規模や要件に応じた最適な選択が重要です。現在、Microsoft Intuneは主に3つの形態で提供されています。
Microsoft Intune Plan 1は、クロスプラットフォームのエンドポイント管理や分析、モバイルアプリケーションの管理を行う基本プランです。月額1,199円(税別)で利用可能で、一部のMicrosoft 365やEnterprise Mobility + Security(EMS)プランにも含まれています。
Microsoft Intune Plan 2は、Plan 1へのアドオンとして提供される高度なエンドポイント管理機能を備えたプランです。月額599円(税別)で利用でき、より詳細な制御や高度なセキュリティ機能を提供します。
Microsoft Intune Suiteも、Plan 1へのアドオンとして位置付けられています。ミッションクリティカルな高度なエンドポイント管理とセキュリティのソリューションが統合されており、月額1,499円(税別)からとなっています。リモートヘルプ、高度分析、エンタープライズアプリケーション管理に加え、エンドポイント特権管理などの機能も含まれています。
これら3つのプランから、組織のニーズと予算に最適なものを選択することが、効果的なエンドポイント管理とセキュリティ体制の構築に不可欠です。各プランの詳細を十分に理解し、慎重に検討することをおすすめめします。
Microsoft Intuneの主な機能
Microsoft Intuneの主な機能をご紹介します。組織の規模や業態に関わらず、効果的なデバイス管理を実現できます。
ユーザーとデバイスの管理
Microsoft Intuneは、企業で使用するパソコンやスマートフォンなどの機器を一元的に管理できるプラットフォームです。その主な機能はモバイルデバイス管理(MDM)とモバイルアプリケーション管理(MAM)サービスの二つです。
MDMでは、社員が使用する端末の設定や制御を一括で行えます。たとえば、全社員のパソコンのセキュリティ設定を一度に変更したり、紛失時に遠隔で機器をロックしたりできます。
MAMは、業務用アプリケーションの管理を行う機能です。社員が使用できるアプリケーションを制限したり、特定のアプリでのデータ保存を禁止したりするなど、きめ細かな制御が可能です。これにより、業務に不要なアプリケーションの利用を防ぎ、情報漏洩のリスクを低減できます。
セキュリティポリシーを適用する
企業全体のセキュリティルール(ポリシー)を、簡単に設定・適用できます。「社内システムへのアクセスは2段階認証を必須とする」といった規則を、全社員の端末に一括で適用できます。
また、部署や役職に応じて異なるセキュリティレベルを設定することも可能です。たとえば、経理部門の端末には特に厳しいセキュリティ設定を適用し、一般社員には標準的な設定を適用するといった柔軟な運用ができます。
アプリやデバイスのセキュリティを管理する
社員が利用する端末やアプリケーションのセキュリティを、管理できます。具体的には、ウイルス対策ソフトの必須化や、承認済みアプリケーション以外のインストール禁止などの設定が可能です。
さらに、会社が承認したアプリケーションのみを配布し、社員は必要なソフトウェアのみをインストールすることが可能です。その結果、悪意のあるソフトウェアの侵入を防ぎ、情報セキュリティを強化できます。
リモート操作で情報漏洩を防止する
端末の紛失や盗難時に、遠隔操作で情報を守るための機能を備えています。管理者は離れた場所から、以下のような操作が可能です。
- 端末の画面をロックし、第三者が使用できないようにする
- 企業の機密データのみを選択的に削除する
- 端末を完全に初期化し、全てのデータを消去する
- 端末の位置情報を確認する
特に、私用端末を業務利用する環境では、個人データを残したまま業務データのみを削除できる機能が重宝されます。これらの機能により、情報漏洩のリスクを最小限に抑えながら、柔軟な働き方を実現できます。
Microsoft Intuneを導入するメリット
Microsoft Intuneの導入により、組織はどのような恩恵を受けることができるのでしょうか。具体的な導入効果と、それによって実現される業務改善について解説します。
複数のプラットフォームを一元管理できる
現代の企業環境では、Windows PCだけでなく、さまざまなモバイルデバイスが業務で活用されています。Microsoft Intuneは、これらの異なるプラットフォームを統一されたインターフェースで管理することが可能です。
この一元管理により、複数のプラットフォームを管理する工数が削減できるほかに、セキュリティポリシーの一貫性が保たれ、組織全体のセキュリティレベルの向上にも寄与します。
同一のデバイスで個人と企業のデータを管理できる
テレワークなどのDXを進める上での重要な課題の一つが、個人データと企業データの分離です。Microsoft Intuneは、同一デバイス上でこれらを明確に区別して管理する機能を提供します。
企業データに対しては厳格なセキュリティポリシーを適用しつつ、個人データには干渉しないという柔軟な運用が可能です。
その結果、従業員のプライバシーを尊重しながら、企業の機密情報を保護することができます。
コスト削減が可能
Microsoft Intuneの導入により、複数のデバイス管理ツールを統合し、運用コストを削減することができます。クラウドベースのサービスであるため、専用のサーバー機器やインフラストラクチャの維持管理が不要です。
また、自動化された管理機能により、IT部門の業務効率が向上し、人的リソースの最適化にもつながります。
セキュリティインシデントの予防にも効果的であり、事後対応のコストを抑制する効果も期待できるでしょう。
Microsoft Intuneの効果的な活用方法
組織の特性や課題に応じた、Microsoft Intuneの具体的な活用シーンをご紹介します。実践的な導入事例を踏まえ、効果的な運用方法について解説します。
テレワーク環境を構築する
テレワーク環境の整備において、Microsoft Intuneは特に有用です。先述したように複数tのプラットフォームや異なるデバイスを一括管理できるため、社外からのアクセスに対するセキュリティ確保と、業務効率の維持を両立させることができます。
リモートワーク用のデバイス設定やアプリケーションの一括配布、セキュリティポリシーの適用を通じて、場所を問わない安全な業務環境を実現できます。
また、アクセスの制限機能により、社外からのアクセスに対して適切な制御を行うことが可能です。そのため、マルウェアに感染するリスクや社員のデバイスからの情報漏洩リスクを低下させることができます。
人事異動や入れ替えが多い部署で有効
頻繁な人員の異動や、季節雇用者の管理が必要な部署において、Microsoft Intuneは特に効果を発揮します。デバイスの初期設定から、アプリケーションのインストール、セキュリティ設定まで、一連の作業を自動化することができるためです。
また、退職時のデータ消去や、アクセス権の失効処理も迅速に行えるため、セキュリティリスクの低減にも貢献します。人事システムとの連携により、これらの処理を更に効率化することも可能です。
Microsoft Intuneでデジタル化を効率的に進めよう
DXの推進において、Microsoft Intuneは不可欠なツールとなっています。セキュリティを確保しながら、効率的なデバイス管理を実現することで、組織全体のデジタル化を加速させることができます。
導入に際しては、組織の規模や業態、セキュリティ要件を十分に考慮し、適切なプランを選択することが重要です。段階的な展開や、パイロット運用を通じて、組織に最適な運用方法を見いだしていくことをお勧めします。
Microsoft Intuneは、現代のビジネス環境に求められる柔軟性と安全性を両立する強力なソリューションです。デバイス管理の課題に直面している組織にとって、有効な選択肢となるでしょう。
低コストでセキュリティ対策を始めるなら
- 「セキュリティ対策が求められているが、予算が限られている」
- 「ひとり情シス状態で、管理負担が大きい」
こうしたお悩みを抱える中小企業の方は多くいらっしゃいます。
予算やリソースが限られている企業では、市販のパッケージソフトが高額で、オーバースペックになりがちです。
弊社の「Watchy」は、PC端末の台数や必要な機能に応じて契約内容を調整できるため、コストを抑えながら最適なセキュリティ対策を実現します。
ITの専門知識がなくても簡単に操作できるシンプルな管理画面を備えており、運用負担が少ない点もWatchyの特徴です。
まずは無料で資料をダウンロードしてお確かめください。
Watchy:https://watchy.biz/
運営会社:株式会社スタメン(東証グロース市場4019)
著者情報
Watchy 編集部
従業員が安心して働ける環境を提供するための、IT資産管理、情報漏洩対策、労務管理に関するコンテンツを発信しています。
Watchyは、株式会社スタメンが運営する、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)およびプライバシーマーク(Pマーク)を取得しているクラウドサービスです。東京証券取引所グロース市場上場。